2015年12月13日日曜日

タニグチ 左足ブレーキペダル

オフロードサービス タニグチが販売している左足ブレーキ対応のブレーキペダルを購入しました。普通車にとって左足ブレーキは結構マイナーなのでこういうパーツを出してくれるのは非常にありがたいです。


とは言っても、左足ブレーキングをするために買ったわけではない、というと少し語弊がありますが、常用はせず必要な時だけつかいます。具体的には坂道発進やクロカン走行(殆どないでしょうけど)で使います。最近の車にはヒルホールドコントロールという坂道逆走を防ぐ便利な機能がありますが、AZオフロードには、もちろんそんなものは無いです。AT車の急こう配での坂道発進はサイドブレーキを使うように言われますが、一々サイドブレーキを引くのは面倒くさい....という訳で左足でも楽に踏めるようにこれを買ったのです。あと、これに合わせてフットレストも買いました。アクセルは特に不満はないのでそのままです。

まずフットレストから取り付け。純正はクリップがはめ込まれてるだけなので、マイナスドライバー等でひねってやれば取れます。ちょっと強引でないと取れないですが。


説明書にも書いてありましたが、鉄板がかなり薄いです。1mmあるかないかぐらい?締めすぎないよう注意です。


締め加減が全く分からないので中々怖い....締めていてちょっときつくなったところでやめておきました。続いてブレーキペダル、こちらは穴あけが必要になります。まずカバーの取り外し。


マーキングが分かりずらいので養生テープを貼った上から印を付けます。


ブレーキが動かないように適当な木材を挟んで固定。切子もでるので何か敷いておきましょう。


穴あけ.......

...................



めっちゃ位置ずれたあアァ!

安定した姿勢で作業できないので、ずれないようにとポンチも打ったんですが、それでも駄目でした.......。仕方ないので6.5mmまで穴を拡張。


錆無いようにタッチアップペイントの指示が説明書にありますが、黒は無いのでこの前バンパーの補修に使ったボディ色でペイント


取り付けですが、穴を広げたのでワッシャーを大径の物に交換。


完了です。


さすが左足用です。踏みやすい。ただ、注意しなければならないのは、ブレーキペダルが左に張り出ているため、フットレストとの間隔が結構ギリギリです。左足を右に傾けていると、フットレストからブレーキに踏みかえる時、もしくはフットレストに左足を置いて右足でブレーキを踏むときには引っかかる可能性があります。足のサイズが大きい人、もしくは幅のある靴の方は、なるべくペダルを右寄りに設置した方が良いです。(私がうまく穴を開けられなかったためにこれは少し左寄りに設置されてます)ちなみに私の足は27cmで、比較的幅のある運動靴を履いた場合にギリギリとなりました。 (これは危ないなーと思ったので、この後穴を無理やり右側に広げてペダルを右にずらしました。)

アクセルペダルは特に不満が無かったので買いませんでしたが、さすがにみすぼらしくなってしまったので後で買おうと思います。かなり後回しになりそうですけど。




0 件のコメント:

コメントを投稿