2011年7月9日土曜日

テスト終了と夏の幕開け

期末テストが終了しました。テストが終わった時、「いよいよ夏だ」って言葉が毎年思い浮かびますね。テストも終わったということで、帰りがけにいろいろと部品を買ってきました。

CIMG0912.jpg

インダクターの芯になる塩ビパイプやら新型プロジェクタイルに使うアルミチャンネルやらです。
L字金具はレールガン後部の尾栓固定に使います。 送電ケーブルも22sqのWCTになったので圧着やボルトを径を6→8mmにシフトします。

レールガンばっかりも進められません。マスドライバーの方にも手を入れる必要があります。以前は物理スイッチを使うとか言ってましたが、大型のSCRを手に入れられる可能性が入ったので小エネルギーの多段式も検討中です。今夏中に打ち上げができるかはわかりませんが、なるべく急ぎます。

そうそう、レールガン2号機の改修ですが、600mmよりも長いA2017(通称ジュラルミン)が手に入りそうなのでそちらを使うことにしようと思っています。 初速の計測にも目途がたちました。弾速計を購入すると金銭的にまずくなるので、別の方法で速度を測ります。 まず今の目標はエネルギー変換効率1%の達成、そして音速の突破です。以前音速突破に伴う衝撃波の観測をペットボトルでしましたね、あれの進化バージョンを使用します。 秋月で売ってる圧力センサー及び気圧センサー、それにオーディオレコーダーを使って、衝撃波の圧力と発生したソニックブームを観測して超音速の確認をします。

とりあえずまずはレールガンの改修からです。

0 件のコメント:

コメントを投稿